館内へ入った途端広がる外とは別世界のような空間。 2階まで吹き抜けとなっている優雅で広々としたラウンジ。 大きな窓から望む庭園は旅の疲れを癒してくれます♪ ロビー中央には滝の源流ともなる小川が流れています。
全室純和室、広々とした畳の間でごゆるりとお寛ぎ下さい。 ご家族、気の置けないお仲間と楽しいひと時をお過ごし下さい。 スタンダードの12畳のお部屋はご家族連れにピッタリ♪ 採光の良いお部屋は朝の清々しいお目覚めをお約束いたします。
グループ団体様には宴会場を♪イステーブル席のご用意もございます。 楽しいお食事になりますよう心よりおもてなし致します。 大宴会にも対応できる大広間は120畳と京都市内屈指の広さを誇ります。 舞台付の宴会は楽しいひと時をさらに盛り上げてくれますョ♪♪
三木半旅館料理長 小笹貴夫 この道四十余年。熟練の技で料理を仕上げます。 プロの包丁さばきは旬の食材本来の持ち味をそのまま生かします。 平成23年京都府優秀技能章【京の名工】に選ばれました。 当館内ではもちろん学校、施設などへ出向き食育活動にも従事しております。 伝統芸能【式庖丁】の世界でも師範を授かり奉納行事、後進の指導を行っています。 食材に手を触れず包丁と真箸(まなばし)だけで仕上げられた【波越乃鯛】 春の料理イメージ 春が旬の山の幸、海の幸のお造り盛り合わせ。 春野菜と桜鯛の大鉢盛り、新緑鮮やかなグリーンソースで♪ 春の会席より(イメージ) 夏の料理イメージ(鱧三昧) 氷柱より切り出される器は夏の料理を涼やかに演出します。 氷鉢に盛込まれた旬のお造り。 京の夏の風物詩祇園祭をあしらった器に盛られた鱧の蓋物。 秋の料理イメージ 季節を感じさせる繊細な盛付け。 お昼の献立より「秋の薫り漂う焼八寸」 大皿に盛られた秋味満載の宝楽焼。 冬の料理イメージ(宝金鍋) 蕪丸ごと1つ入った【菊姫鍋】淡泊な鱈との相性抜群です。 新年を愛でる八寸は目にも艶やかに盛り込まれています。 三が日の朝食はもちろん地方発送も承っているおせち料理はリピーター続出です。
地下1階にある大浴場はゆったり大きい湯船が自慢♪♪ 男女各1台スリッパ殺菌BOXを備え付けております。 鍵付きセーフティーBOXで入浴中の貴重品も安心◎ ご自由にお使いいただけるフェイスタオルをたくさんご用意しております。 あえてレトロな体重計を設置しています。 湯上りの歓談に華が咲く広々とした脱衣所♪ 広々した湯船に浸かり一日の疲れを溶きほぐして下さい。 洗い場もゆったり大人数様でのご利用も安心◎ まるで自然の中に居るような開放感が味わえる浴室 京都市内屈指の広々とした大浴場、大きな窓から望む滝を見ながら♪♪ 天井には男女ともステンドグラスが配され神秘的な彩に照らしています。 朝風呂の際よくご覧いただける優雅な滝の風情◎ 階上から流れ落ちる壮大な滝の景色を見ながらの朝風呂♪♪
館内どこでも‼ 全室・全館WiFi対応完了しました。 ウイルスにも安心‼ 空気清浄機貸出しいたします。(台数限定) 乾燥しがちな季節に‼ 加湿器貸出しいたします。(台数限定) ご家族・お仲間と‼ トランプ・オセロ・将棋・囲碁貸出しいたします。 お誕生日や各種記念日にデコレーションケーキのご予約も承ります。(外部発注) 色々な記念日に‼ デコレーションしたお祝い寿司をケーキ替わりに◎(要予約) 還暦のお祝いに「赤いチャンチャンコ」ご用意いたします。 お子様には可愛らしい専用アメニティーをご用意♪♪ 絵本の貸出しも行っております。 お子様連れも安心‼ 子供向けDVDデッキ&ソフト貸出しいたします。 乳幼児連れのお客様へ哺乳瓶洗浄サービスも実施しております。